お役立ち情報

宇宙葬って何?その方法と費用は?

コラム

今までは一般的なお墓の形が殆どでしたが、自然葬というジャンルが増えているのはご存じでしょうか?

海洋散骨、樹木葬などは聞いたことがあるかとおもいますが、宇宙葬ってご存じですか
故人の遺骨や遺灰を専用カプセルに入れて宇宙に打ち上げる散骨スタイルで、1997年にアメリカで始まりました。
すでに参加している人は300人以上で、現在も増え続けています。
でもこれも種類があるのです。

面白いのがこちら。
月面供養
遺灰を納めたカプセルをロケットに乗せて月に送ります。
地球のどこからでも見られる月にお墓があるというのはちょっと素敵かも。
費用は120万円あたりからあるそうなので、思っているほど高額ではありません。

流れ星供養
遺灰をカプセルに入れ、それを人工衛星に搭載。
その人工衛星が数日から数年、地球を周回した後に地球に落下します。
途中、大気圏に突入したところで燃え尽きて流れ星になるというもの。
30万円あたりからプランがありますが、さて、、、その流れ星、見ることができるでしょうか?

バルーン葬
厳密に言うと宇宙葬ではないかと思います。
バルーン、つまり風船に遺骨や遺灰を入れて空高く飛ばします。
風船は成層圏に到達すると破裂します。
そう、空中散骨されるというもの。
価格は最も手軽で20万円ぐらいからあるとのことです。

宇宙や空への夢を持つ男性って多いかと思います。
私も大好きです。
なので、生前の夢を叶えてあげるという意味でこういう自然葬はアリだと思います。
ですが、宇宙に持ってけるのはほんのわずか。

遺骨の殆どは手元に残るので、別の方法の埋葬が必要になります。
遠くの宇宙ももちろん良いですが、近くのお墓はいかがですか?
遺族が引っ越した後、お墓も一緒に引っ越すことができるって素敵だと思いませんか?

私たち徳禅庵の納骨堂転葬サービスはなんどでも引っ越し可能な次世代のお墓の形。
後世につながる絆を大切に守り続けませんか?

投稿日:
更新日: